ふれあい橋を渡って
by まるよし

真夏を思わせる暑さが続いた数日前、「あぁ、昨年のように今年も体調を崩したらどうしましょ」と、暑さを我慢していました。
外に出ると日差しが強く、でも、日陰に入ると暑さが意外と弱く感じました。
「そうか、家の中にいないで、木陰を利用すればいいんだ」という思いつきで出掛けてみました。少しは体のために良かったのかな。
磯川緑地公園は栃木県上三川町の日産栃木工場の東側に位置します。


駐車場は北側と南側の2個所、今回は南側に停めました。(トイレは北側の方がいいです)
全行程1430m(南口~1023m~ヒゲ沼~407m~北口)です。
とちぎの道と川100選・栃木の自然100選とありますが、二十数年前選定のようです。


この ふれあい橋 を渡ります。
この橋を渡り始めると鳥のさえずりが聞こえるんです。渡り終えるまで、行きも帰りも。(スピーカから)
渡り終えてどんどん進んでいくと、ウグイスの鳴き声が聞こえました。(本物)
「あ、あのオジサンが来てるのかな。」と冗談独り言です。
(昨年の自然観察セミナーで、どこへ行ってもウグイスの鳴く真似をするオジサンがいたんです/笑)







途中で畑を見る


自然に触れ合い、さえずりを聞き、木道の感触を楽しみながら、のんびりゆっくりと。
(はてなブログ「五差路」の「ふれあい橋を渡って」再編集 g.o.a.t 版)
まるよし